↑の写真は 和歌山県串本、橋杭岩です
by 19431948taku
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体花
風景
花火
棚田
釣り
雫
旅行
日記
星
行事、イベント
ホタル公園
紅葉
未分類
以前の記事
2016年 01月2015年 12月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
お気に入りブログ
最新のコメント
yukoさん 明けまして.. |
by 19431948taku at 20:31 |
あけましておめでとうござ.. |
by yuko at 22:33 |
kainakaさん こん.. |
by 19431948taku at 12:59 |
条件は厳しいでしょうが、.. |
by kainaka-2 at 10:26 |
kainakaさん おは.. |
by 19431948taku at 08:22 |
おおむらさき57さん お.. |
by 19431948taku at 08:15 |
相変らずの行動力ですね。.. |
by kainaka-2 at 20:08 |
3日間も雲海狙いで出かけ.. |
by おおむらさき57 at 23:09 |
kainakaさん 再度.. |
by 19431948taku at 19:16 |
Isoがその程度だと、満.. |
by kainaka-2 at 11:45 |
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
和歌山県ブログパーツ
最新の記事
天狗祭り |
at 2016-01-14 13:50 |
年末のご挨拶 |
at 2015-12-31 19:42 |
伊丹空港飛行機撮影 |
at 2015-12-11 15:11 |
LEDライトの点灯 |
at 2015-12-08 22:09 |
備中松山城へ |
at 2015-12-06 22:07 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
天狗祭り
Published by デジブック
1月11日 成人式の日に毎年この行事が行われています
その始まりは 昔このお寺が火事で焼けてしまい困っていたところ 上州赤城山からやってきた大天狗が 一夜にして復興させたという伝説から始まったそうです
このお寺は 法燈国師が中国から帰宅するとき 金山寺味噌や醤油の製法を持ち帰り 日本で最初に作られるようになった
ですから山門手前では 今もその直売所があります
また虚無僧寺の元祖ともいわれていて 当日も虚無僧が沢山お参りに来ていました






動画はこちらからお入りください
https://youtu.be/RCukDT9dAQw
▲
by 19431948taku
| 2016-01-14 13:50
| 行事、イベント
|
Comments(1)
1